ホルモン補充療法 18日目
現時点で、6回目の貼り薬を貼っている状態です。
ホットフラッシュの症状はというと…
暑いと感じることはあるものの、大量の汗がでてこないので快適に過ごせています。
ホットフラッシュの症状がでていた時は、タオル、扇風機、うちわが必須アイテムでした。
夜は寝汗がすごいので、背中と寝巻の間にタオルを挟み、寝ているときもあまり動かないように気を使ったりして、それだけでもストレスでした。
今は、日中はまったくホットフラッシュのことが気にならなくなりました。
夜は暑さを感じて扇風機をつけることはありますが、背中と寝巻の間にタオルを挟むことはなくなりました。
副作用?デメリット?
(私の場合ですが)副作用かなと思う症状は、
・不正出血
5日以上続いていますが、生理痛はありません。
・夜中に1,2回トイレに行きたくなる
以前、頻尿だったことはあったのですが、ここ数年は夜中にトイレにいくことはほとんどありませんでした。
ホルモン補充療法を始めてから、なんとなくトイレが近いような気もします。(気のせいだとよいのですが。)
それから、貼り薬を6回使ってみてこれはデメリットかな?と思うところは、
・貼り薬を貼った場所にモロモロが残る。
貼り薬は一度貼ると3,4日は貼ったままです。
貼っている間は気になりませんが、剥がしたあとに丸く跡がしばらく残ります。
軽くこすってみると、消しゴムのカスのようにモロモロがでてきます。
こすりすぎると赤くなったりかゆくなりそうなので、自然に任せています。
ホルモン補充療法を始めて、副作用やデメリットはあるものの、ホットフラッシュののぼせ、ほてりの症状がなくなった快適さのほうを感じています。
あらためて、生活の質って大切だなと実感しています。
ランキングに参加中です。クリックしてくださると励みになります♪